WOODWORK CENTER

SHOPPING CART

【1点もの】ブラックチェリーのボウル/ ウッドターニングで製作した器

¥6,000

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • 宅急便60サイズ

    佐川急便

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥990
    • 東北

      • 青森県 ¥980
      • 岩手県 ¥980
      • 宮城県 ¥980
      • 秋田県 ¥980
      • 山形県 ¥980
      • 福島県 ¥980
    • 関東

      • 茨城県 ¥950
      • 栃木県 ¥950
      • 群馬県 ¥950
      • 埼玉県 ¥950
      • 千葉県 ¥950
      • 東京都 ¥950
      • 神奈川県 ¥950
      • 山梨県 ¥950
    • 信越

      • 新潟県 ¥0
      • 長野県 ¥0
    • 北陸

      • 富山県 ¥970
      • 石川県 ¥970
      • 福井県 ¥970
    • 東海

      • 岐阜県 ¥970
      • 静岡県 ¥970
      • 愛知県 ¥970
      • 三重県 ¥970
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥970
      • 京都府 ¥970
      • 大阪府 ¥970
      • 兵庫県 ¥970
      • 奈良県 ¥970
      • 和歌山県 ¥970
    • 中国

      • 鳥取県 ¥980
      • 島根県 ¥980
      • 岡山県 ¥980
      • 広島県 ¥980
      • 山口県 ¥980
    • 四国

      • 徳島県 ¥970
      • 香川県 ¥970
      • 愛媛県 ¥970
      • 高知県 ¥970
    • 九州

      • 福岡県 ¥990
      • 佐賀県 ¥990
      • 長崎県 ¥990
      • 熊本県 ¥990
      • 大分県 ¥990
      • 宮崎県 ¥990
      • 鹿児島県 ¥990
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,490
再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「soudankaguya.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「soudankaguya.com」を許可するように設定してください。

通報する
商品名:ブラックチェリーのボウル
商品寸法:直径20.4ccm、高さ5.8cm
材質:山桜
塗装:撥水セラミック塗装仕上げ

*入り皮の傷が内側まで届いてます。画像にてご確認下さい。
 汁物にはご使用しないで下さい。

WOODWORK CENTERツルダ店長がYouTubeライブ配信中に作成した器です。

2022年7月8日(金)のライブ配信中に製作しました。
1点ものになります。
製作の様子は動画をご覧下さい。
https://youtu.be/OVtsOQa62fw

デザインについて

今回のボウルをつくるにあたって、まず意識したことは入り皮の表情を活かすことでした。

入り皮は、その名の通り樹木が成長する際に樹皮を巻き込んでしまうこと。
材料として製材した際にその皮が落ちて、穴となってしまっています。
どうしても強度が弱くなってしまうので、家具材には利用しにくいものとなりますが、このような器なら「キャラクターマーク=材の持つ個性」として活かすことができます。

縁は、内側に斜めに落としました。
イメージしているのは、写真や絵画の額。
このボウルに入るものをより際立たせるように、と心掛けています。
少し北欧のものの雰囲気も感じることができます。

入り皮の傷が内側にも出てきているため、汁物には使えませんが、
ダイニングやリビングでお菓子を置いたり、キッチンのカウンターでその日に使うお野菜を入れてみたりと、きっと活躍してくれます!

エイジングについて

使用したアメリカンブラックチェリーは、季節になるとスーパーに並ぶ、あのブラックチェリーの木。
特徴は、そのスベスベしたキメの細かい肌触りとなんといっても、エイジングでの色の変化。
最初の淡いオレンジ色から高級感漂う深く濃い色へと変わります。

右はおよそ10年前にブラックチェリー材で作った摺り台(道具)。

見比べると色の違いがよくわかります。

ぜひ手にとって、使う楽しみと育てる楽しみを味わっていただけたらと思います。

WOODWORK CENTER店長 靍田

ウッドターニングを体験してみましょう!

WOODWORK CENTERでは気軽にウッドターニング(木工旋盤)を使ってお皿や器などを製作できるワークショップを随時開催しています。
ぜひみなさんもウッドターニングで器づくりにチャレンジしてみてください!
詳しくはコチラをご覧下さい。
▼【随時受付】ウッドターニングワークショップ
https://soudankaguya.com/wwc/blog/9146/

ショップの評価

RELATED ITEMS

RELATED ITEMS